製品を安心してご購入・ご使用いただくための仕組みです。 主な対象製品:黒板・白板・掲示板、電子黒板及び周辺機器など 業者が納入した製品を当組合の検査員が検査し、品質と安全性を確認し、検査報告書を提出します。 検査した製品が、当組合の品質基準を満たしていることを確認した上で、当組合より品質保証書を発行します。 万が一、製品に不具合が発生し、納入業者が倒産などにより瑕疵責任を果たせない場合、当組合が業者に代わって修理・交換を行います。
<検査報告書> 黒板のプロである認定検査員が、確かな目で検査し、報告書を提出します。 厳格な検査規定と手順に基づき、当組合の基準を満たす製品だけが合格します。 <品質保証書> 納入物件ごとに品質保証書を当組合が発行します。 万が一納入業者がわからなかったり、倒産していたりした場合当組合が責任をもって、修理・交換します。 <保証期間について> 研ぎ出し・スチール焼付(黒板)は、3年 ホーロー焼付(黒板、ホワイトボード)は、5年 施工上の責任期間 10年 ※スチール焼付ホワイトボードは対象外とさせていただきます。 <品質保証シール> 品質検査に合格したすべての製品に貼付されます。 一品ごとに異なるシリアルナンバーが表示され、トレーサビリティーを高めます。
「KC黒板保証システム」は有償です。最長10年(※)の長期保証です。保証料については当組合にお問い合わせください。 当組合加盟企業以外が製造・設置した黒板にも適用できます。 入札仕様書には、「『KC黒板保証システム』による検査・保証が付与されること」とご追記ください。 詳しくは、当組合にご相談ください。